1.事業名
市民団体活動支援事業
2.担当者名
(責任者)伊庭節子(スタッフ)(応援スタッフ)上野和美、谷口美和
3.講座名
映画「結い魂」上映会
4.実施日時
平成25年1月21日(月) 午後1時~3時30分
5.実施場所
フレアス舞鶴
6.実施内容
映画「結い魂」の鑑賞と、女性監督・長岡野亜さんと、作成市民スタッフの草野み わさんから映画製作にまつわる話を聞いた。 映画「結い魂」は、映画づくりの現場を五感で経験することで「映像の力」の引き 出し方を学びとり、映像で地域の魅力を発掘、表現、発信していける人材の育成を 目標に滋賀県近江八幡の市民によるプロジェクトが制作したものである。 地域に根ざして生きてきた高齢者のドキュメント映画から各団体の活動のヒントを 学び、年齢に関係なく命のある限り生き生きと社会にかかわって生活している高齢 者からの「結い魂」を感じ取った。 監督と市民スタッフによる制作の裏話から、映画が仕組まれたものでなく自然体の 高齢者の姿を知り参加者は感動し、元気づけられた。
7.参加費
無料
8.参加人数
65 人 (行政) 1人 (マスコミ) 0人
9.参加者の声
10.担当者の 声・反省
雪も降らず、この時期にしては比較的穏やかな天候だったので予想をはるかに超え る参加者があった。 監督と市民スタッフの話が聞けて、内容がより身近に感じてもらえたように思う。