1.事業名
京都府商店街振興組合連合会、東西商店街よりほっとハウス受託事業
子育て支援事業「親子で楽しくワイワイ運動会」
2.担当者名
(責任者)ほっとハウス福田 英都子
(スタッフ)伊庭節子、上野和美、福島イツヨ、石橋恵美、谷口美和、西尾直子、山内紀子、上枝あや子、瀬戸節子、岡見、福田英都子
3.講座名
「親子で楽しくワイワイ運動会」
4.実施日時
平成 26 年 1 月 26日(日) 10:30~14:00
5.実施場所
五条立体駐車場1階スペースⅠ 旧マイコム
6.主催
京都府商店街振興組合連合会、東西商店街
7.協力
ディナモ舞鶴スポーツクラブ、クレインズ’舞
8.実施内容
- ワイワイ運動会
11:00~ 「ハイハイ競走」1歳前後のハイハイ時期のお子さん対象
11:30~ 「おもちゃの自動車レース」未就園児対象
12:00~13:00 お昼休憩(休憩時には空いてるスペースで自由に遊べます。)
13:00~ 「ゴロゴロレース」幼稚園児対象
13:30~ 「空き缶積み競走」小学校低学年対象
特 典 1家族につき1枚 五条立体駐車場1時間無料チケットをプレゼント!
- 親子で体験!体操コーナー」(ディナモ舞鶴スポーツクラブ)
午前の部 10:30~12:00 午後の部 13:00~14:00
- 親と子のひろば ほっと(ほっとハウスの親と子のひろば ほっとの出張営業です。) 10:30~14:00
- 飲食コーナー 11:00~14:00
9.参加費
無料
10.参加人数
164名(運動会48名、体操コーナー60名、ひろば56名) (マスコミ) 2人
11.参加者の声
- すごく楽しかったです。
- 子どもがのびのびと遊べたのが良かった。
- 小学生もしっかり走り回ったり身体を動かすことが出来ました。なかなかこの広さで天候を気にせず遊べることはないので、すごく良かった。
- 自分の子どもがたくさんの人に可愛いと言って応援してもらえてうれしかった。
- またこんなことがあれば、参加したいです。
12. 担 当 者 の 声・反省
- 準備はいろいろ大変でしたが、親子が楽しそうで喜んでいただけてうれしいです。
- 飲食コーナーの商品をどのくらい準備しようか悩みましたが、皆さんの協力もあり完売となり、ありがとうございました。
- 大きな事故もなく無事終了できたのが、何よりです。