| トップページへもどる |
京都府舞鶴市で活動する団体です。
【事業報告】市議会議員さんとの意見交換会
TOP
令和元年度活動報告
【事業報告】市議会議員さんとの意見交換会
Facebook
Twitter
Google+
Hatena
2019年8月26日
令和元年度活動報告
,
女性のこと
,
横のつながり
,
男性のこと
,
若者のこと
,
高齢者のこと
市議との意見交換会1
市議との意見交換会2
市議との意見交換会3
1.事業名
市議会議員さんとの意見交換会
2.企画担当者
(責任者)奥雲 由美子
(スタッフ)
(応援スタッフ)事務局
3.講座名
「働き方改革」
4.実施日時
令和元年7月25日 (水) 午後7時~9時
5.実施場所
フレアス舞鶴
6.実施内容
パネラー議員の自己紹介を兼ね、各自の職業経験談や家庭内での男女のあり方などを伺った。
その後 参加者を含めた意見交換会に進んだ。
7.参加費
無料
8.参加人数
20名 ( 行政)0人 (マスコミ)0人
9.参加者の声
今回のテーマは現役で働いている人が対象のように思えた。
若い方たちの出席があればもっと良かったと思う。(話の内容が全て過去形だった)
ネットワークの会は、高齢者なので年齢にふさわしい身近な問題を取り上げたら意見が言いやすかった。
10.担当者の感想
今回は初参加の議員さんが多く、それぞれ持ち味が違い「働き方改革」の考え方もまちまちで新しい発見があった。
各会員に参加の呼びかけをし20名以上の参加があり良かった。
活発な意見が出て大変よかった
シェアする:
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
« Prev
Recommend
2019年8月19日
【事業報告】映画「ぼけますから よろしくお願いします。」の鑑賞と意見交換会
2019年7月14日
【事業報告】令和元年度 通常総会(H31.4.26開催)
検索:
新しい投稿
【事業報告】市議会議員さんとの意見交換会
【募集9/2~10/21】まいてマルシェ参加者募集(第16回まいてフェスタ内)
【事業報告】映画「ぼけますから よろしくお願いします。」の鑑賞と意見交換会
【募集】第16回 まいてフェスタ ボランティアスタッフ募集中
【事業報告】令和元年度 通常総会(H31.4.26開催)
活動報告
H30年度活動報告
H29年度活動報告
H28年度活動報告
H27年度活動報告
H26年度活動報告
H25年度活動報告
H24年度活動報告
H23年度活動報告
ネットワークの会だより
まいてフェスタチラシ
マスコミ掲載記事
2019まいてマルシェ申し込み
メールで送信
お名前
メールアドレス
キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。